イラスト謎解き 答え
③どうやって
(イラストを英単語に変換、2つの矢印の間には「東西南北」を同じく英単語に変換したものが入る。矢印の順番に読むと英語のしりとりになっている。west→train→north→horse→east→tennis→south→how→…)
ずばり、イラストなどを英単語に変換した時に、矢印の向きにしりとりになっています。
イラストを英単語に変換してみましょう。右上から、
train → → horse → → tennis → → ? → → train →…
となっています。
しかし、これだけだとしりとりになっていません。
中央の円と三角の記号を組み合わせてみてください。
この記号は、方位磁石のマークです。
赤い三角が示している方が北になっています。
矢印が2つ連続している間の部分がちょうど東西南北にあたりますので、「東西南北」もイラストと同様に英単語に変換してみましょう。すると、
train → north → horse → east → tennis → south → ? → west → train →…
となり、しりとりが成立していることが確認できました。
ということで、答えはhから始まりwで終わるものなので、これに当てはまるのは「③どうやって (how)」となります。
この他にも、自作の無料謎解き問題をたくさん公開しています!
ぜひ、解いて行ってください🐸
謎解き
自作の無料謎解き問題を公開しています。
難易度は、簡単~難しいまでそれぞれです。
ぜひ解いていってください。
今回のようなイラスト謎解き、他にもたくさん作っています!
こちらから見て行ってください↓
イラスト謎解き
イラストをもとにした謎解きです。
コメント